瓜二つ 暴走続ける日本政府
政府有事に役立たず、財政規律に走る愚
東日本大震災時には、放射性物質の検査を怠り、民間人がやむを得ず機器を購入し測定していた。今回のコロナウイルスにしろ、PCR検査を民間側でする動きがはじまっている。
危機に際して、なぜ政府はこれだけ無能な振る舞いをするのか。現段階でも悪税である消費税を有事でも廃止・減税すらしていない。民主党政権時には三党合意をしてまで、増税の道筋をつける始末だ。復興税等と苦しい時に税を課す悪行は、「嘘で塗り固められた財政規律」があるからに他ならない。
財政規律の軸には、プライマリーバランス黒字化目標があり、これは竹中平蔵パソナ会長が小泉政権時に設けたものだ。その竹中氏は先日、財政均衡を誤りだと認めている。この数十年の財政規律が原因で、要所要所に支出を怠ったことで災害に弱い国になり、貧困と衰退が止まらないのだ。ましてや、東日本大震災時もこのコロナ禍の有事でさえ、「継続的な積極財政」をしていないため、犠牲者と困窮者が出ることが常態化している。
財政規律で足を引っ張る日本政府
国の借金にしろ、財政破綻にしろ、これは都合の良い財務省の方便だ。ある目的を達成させるために、これら嘘をつき続けていることは多くの国民に知ってもらわねばならない。その目的とは前段でも出て来た「プライマリーバランス黒字化目標」だ。
財務省が増税してまで税金を欲しがるのは、この目標を達成させるためであり、出世条件だからである。そのためにはあらゆる「偽善的な嘘」をつく。詐欺同然である。
テレビの情報を鵜呑みにすることに懸念を示し、「マスゴミ」と揶揄する人達もいるが、これは真実をねじ曲げて報道するマスコミのことを指している。テレビで言うことは真実だとは限らないことを知った人は、今までテレビの「権威」だけでその情報を信用して来たことにを恥じた。これと同様のことが、「国の借金はデマであること」を知った国民の間に起きている。この場合の権威は財務省であったり、政治家やメディアだ。
無責任な者達
三党合意の立役者である当時民主党だった野田元総理。彼は未だ国会議員として発言しているが、本来であれば政治生命を自ら絶っていないとおかしい。彼はのうのうと議員に甘んじている無責任者だ。消費税の悪税ぶりにほっかむりし、緊縮財政政策の一環である消費税を正当化したまま。
このような厚顔無恥、財務官僚と同様の思想をした政治家は、災害が起きようと、平気で弱者からも税金を取ることを発想する。
彼らには自分の目に見える範囲以外は、人を人として見做していなのではないのか。当事者意識なき政治家は政治家として失格、むしろ彼らの発想所以で、国家ごと毀損させている。
バブル崩壊以降の日本政府の経済観のなさは、既に多くを犠牲にしてきた。氷河期世代を生み出しても救済せず、出生数は激減。国民の賃金も減り、企業も体力がなくなっていった。
全ては、経済のテコ入れをして来なかったツケなのだ。有事であろうと徴税だけはしっかりする。
日本は東日本大震災から何も学んでいなかった。