「経世済民」同好会  -HatenaBlog支部-

経済とはそもそも略語であり正しくは「経世済民」と言います。それは「世よを經をさめ、民たみを濟すくふ」つまり、民を救うことが含まれます。「経済」とは私たちが救われてこそなのです。 経済成長のために私たちが犠牲を払うことはないのです。そんなことを様々な角度から訴えていこうという有志による同好会です。記事は複数人がそれぞれ好きなように書くスタイルです。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

経済同好会新聞 第26号 「無駄を削れの大合唱  有事に払わされる代償」

無駄を削れの大合唱 有事に払わされる代償 無駄を削れの大合唱 有事に払わされる代償 新型肺炎の被害が各国で相次ぎ、その中でも日本は保健所の検査体制が弱いと批判が出ている。日本保健所長会が示す「保健所設置数・推移」によると(グラフ参照)、平成9…

経済同好会新聞 第25号 「政府 認められない現実」

政府 認められない現実 未だ「景気緩やかに回復」に不信感 当新聞第22号で掲載した通り、2019年10~12月の実質GDPは対前期比年率でマイナス6・3%だったにも関わらず、安倍総理は「経済対策の効果もあり基調として緩やかな回復が続く」と今月…

経済同好会新聞 第24号 「国家存亡 政府機能不全」

国難 政府火消しに躍起 政府杜撰な対応、不誠実さが顕著に 新型肺炎の杜撰な対応、船内に高齢者や持病のある人を長期間留め置いたことに対し、国内外からも批判が出ている。加藤厚労相は「専門家を入れて検証する」と表明したが、今更感はぬぐえない。厚生労…

経済同好会新聞 第23号 「国家存亡 政府機能不全」

国家存亡 政府機能不全 経済悪化 詭弁を弄する自民党議員 台風が原因と主張し、消費増税の影響を頑なに認めない片山さつき議員。1月23日に生放送されたテレビ番組で「奈落の底なのかどうかを、今見てるわけですよ」と同番組に出演していた京都大学・藤井…

経済同好会新聞 第22号 「消費増税 深刻な経済打撃」

消費増税 深刻な経済打撃 安倍政権の過ち 映し出された国民生活 内閣府のGDP速報によると、2019年10~12月期の実質GDP(国内総生産・2011暦年連鎖価格)の前期比は、マイナス1.6%(年率マイナス6.3%)となった。また、名目GDPの…

経済同好会新聞 第21号 「緊縮財政 政府国民助けず」

緊縮財政 政府国民助けず 新型肺炎 再び消費増税IMF 財務省関与か 今回の新型肺炎を理由に、消費税率を2030年までに段階的に15%へ引き上げるよう提案したことをIMFが今月10日発表した。IMFは財務省の天下り先とされ、毎年数十名が出向して…

経済同好会新聞 第20号 「積極財政で恐慌回避」

積極財政で恐慌回避 恐慌回避のため政治家が出来ること 最優先でやるべきことは、プライマリーバランス黒字化目標を閣議決定で破棄し、適宜予算をつけて支出すること、消費税を減税することである。 日本は変動為替相場制の主権通貨国であり、経常収支が恒常…

経済同好会新聞 第19号 「日本 恐慌突入の恐れ」

日本 恐慌突入の恐れ 内需・外需冷え込み ダブルショック 共同通信によると、上場企業の2019年4~12月期の純利益合計が前年同期比7%減となったことが4日分かった。米中貿易摩擦の長期化や昨年10月の消費税増税が響き、4~12月期として2年連…

経済同好会新聞 第18号 「GDP大幅マイナス予測」

GDP大幅マイナス予測 政府、押し通す「あからさまな嘘」 NHKによると「今月17日に発表される去年10月から12月までのGDP=国内総生産について、民間の調査会社の間では消費税率の引き上げで個人消費が落ち込み、大幅なマイナスに転落する。」とあ…

経済同好会新聞 第17号 「虚偽 景気緩やかに回復」

虚偽 景気緩やかに回復 政権維持に腐心 日本経済に大ダメージ グラフでは2014年4月の消費税8%時に大幅に下落し、2019年10月の消費税10%時も同様大幅に下落。いづれも安倍政権時のもの。増税すると下落することは容易に誰でも予測が可能だと…

経済同好会新聞 第16号 「国民生活 悪化の一途」

国民生活 悪化の一途 現実を見ない首相、財務省 厚生労働省は今月28日、国内で新たに3例の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。中国政府は今月22日に感染拡大を封じるため、武漢市の公共交通機関の運行を一時停止すると発表していた。 日…

経済同好会新聞 第15号 「子、大人食堂 表裏一体」

子、大人食堂 表裏一体 ワーキングプアを放置したツケ 大人食堂とは「無料で、かつ栄養素を考慮した温かい食事を提供し、かつ労働問題や生活問題を抱えた労働者の相談支援を行う」取り組み。子ども食堂が注目されがちだが、子どもの貧困はその親の貧困である…