「経世済民」同好会  -HatenaBlog支部-

経済とはそもそも略語であり正しくは「経世済民」と言います。それは「世よを經をさめ、民たみを濟すくふ」つまり、民を救うことが含まれます。「経済」とは私たちが救われてこそなのです。 経済成長のために私たちが犠牲を払うことはないのです。そんなことを様々な角度から訴えていこうという有志による同好会です。記事は複数人がそれぞれ好きなように書くスタイルです。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

経済同好会新聞 第350号 「国の借金の中身とは」

国の借金の中身とは 国の借金の中身とは デマを垂れ流し続けるマスコミ 日本経済新聞という名前を持ちながらも、経済のデマを垂れ流す不思議。他の新聞各社も酷いが、日経は経済という名がつくのであれば、経済の歴史を知っておかなければならないはずだ。我…

経済同好会新聞 第349号 「渋沢栄一が問う現代」

渋沢栄一が問う現代 渋沢栄一が問う現代 「論語と算盤」に答えあり 当新聞は経済のみならず、経済以外について記事にするのは、経済は「経世済民【世を經(おさ)め、民を濟(すく)う】」ことを意味するからに他ならない。経済学の数式や理論を求める人にと…

経済同好会新聞 第348号 「右も左も亡国に寄与す」

右も左も亡国に寄与す 右も左も亡国に寄与す 無自覚な新自由主義思想 当新聞では幾度か新自由主義について触れているが、当新聞第314号で述べたものを見てみよう。 「歴史が示すところでは、社会主義と自由主義が行ったり来たりしていること。伝統的保守…

経済同好会新聞 第347号 「卵が先か鶏が先か」

卵が先か鶏が先か 卵が先か鶏が先か 政府がなすべきこととは 以前も当新聞で述べた「政府はお金(通貨)の発行者、国民はお金の利用者」であること。この事実は誰でも理解するところだろう。政府が公共事業や各種助成金や補助金等を出し、国民、ひいては国家…

経済同好会新聞 第346号 川柳「金」

川柳「金」 浮き彫りにする、お金が示す社会構造 こまたろう 金刷れど ハイパーインフレ なほ遠し 経世済民金刷って 驚きまくる デフレ脳 T. S.金欠に 悩んだ日々よ さようなら Taiga竹中君 ポッケナイナイ 給付金 koji hasegawa無い金は 出せぬと 騙され半…

経済同好会新聞 第345号 「税金の無駄使いの本来」

税金の無駄使いの本来 本当にそれは無駄なのか 人間の感覚は人によって様々あり、それ故に曖昧になることも日常茶飯事だ。このような曖昧さは、モノサシで測ることは出来ない。人の感情にしろ、このような「読めない」ことだらけである。経済学もさることな…

経済同好会新聞 第344号 なぜ「中長期」なのか

なぜ「中長期」なのか なぜ「中長期」なのか 目先の利益は乞食の発想へ 我が国の凋落の原因として挙げられることと言えば、「国家への投資」を蔑にしているところだろう。国家への投資は、そのまま国民への投資である。この数十年はどうか。短期成果主義の名…

経済同好会新聞 第343号 「財源はどうするの愚」

財源はどうするの愚 財源はどうするの愚 矛盾も精神論に逃避するあり様 我が国は災害大国であることから、本来は個人や民間レベルでどうにもならないことを、政府は水害や地震に強いインフラや建築物を作ることを他国よりも進んで考えていなければならない。…

経済同好会新聞 第342号 「無限と有限の狭間」

無限と有限の狭間 無限と有限の狭間 低きに流れる財政破綻論者たち 我が国は英米と同じくする管理通貨制度、税を財源としない国家だ。税金は格差是正等のためになくすることは出来ないが、管理通貨制度の利点を一切生かさず、むしろ格差拡大させている我が国…

経済同好会新聞 第341号 「生かさず殺さず」

生かさず殺さず 生かさず殺さず 意図せず弱者を見殺す人達 百円で買えたものが百十円になってしまった時代。消費税率10%は、低所得層にとっては厳しいものだ。消費税は「広く薄く取る」という言説もあるが、累進性のない消費税が理由で自殺者を出したなら…

経済同好会新聞 第340号 「発展は公共投資による」

発展は公共投資による 発展は公共投資による きれいごとで国家は維持できない 我々が普段から当たり前のように目にしている道路。当たり前すぎて「あって当然のもの」として認識してはいないだろうか。道路や鉄道はインフラであるが、現代のように発達してい…

経済同好会新聞 第339号 「後進国まっしぐら」

後進国まっしぐら 後進国まっしぐら コストカット病は経済の病だった コロナ禍というのに、利益を増加させた企業がいることは記憶に新しい。不況にあえぐ企業は多くあるにも関わらずだ。 女性の労働者は数十年前から増えたが、この数年では高齢の労働者も増…

経済同好会新聞 第338号 大矛盾「安定財源」

大矛盾「安定財源」 大矛盾「安定財源」 言葉に騙されることなかれ いつの時代にも流行というものがある。みんながその流行に乗れる内はまだ良いが、トンデモな流行もある。それは「安定財源」という言葉だ。「安定」という安心さと、「財源」を結びつけるこ…